
会津男山福乃香直汲み春にオススメ(^^)/
2025.04.10
皆様、おはようございます!!
2月頃こちらのお酒を販売しましたが、
若干のオリが絡むことで、瓶内で活性化したのでしょうか!?
よりフレッシュな味わいになってきてるんです!!
と小林さんからTELを頂いたんです☆
今期の会津男山×福乃香は素晴らしかった!!
春にオススメの1本まいります!
福島県は男山酒造店様より
「会津男山-回-純米吟醸福乃香直汲み生」
酒造り5年目のシーズンを迎える会津男山回ブランド(^^)/
福島県産「福乃香」米を使用した搾ったまんまの直汲み生!!
使用される福乃香米は福島県の酒造好適米ですが、
溶けやすいお米なので、温度管理を間違えると
苦みや渋みが目立ってしまうそうで、慎重に慎重に醸されたそうです(^^)/
蔵のエントリーラインとなる「夢の香」を使用した1本は「ジューシーさ」を表現し、
本日ご紹介の「福乃香」は「上品さ」を追求した1本★
今期は麹造りを一部変更し、
上記の酒質を目指すべく、取り組んだそうです(^^)/
実はこのお酒昨年は仕入れなかったんです。
個人的にあまり納得できなくて・・・
今年試飲してみて、昨年との違いにビックリ(^^)/
即電話して、仕入れました!!
さあ、発売2か月後の味わい☆
楽しみにして試飲をしてみると
白い花や桃、白玉や雪見大福を想わせるクリーミーさを備えた穏やかな香り!
瑞々しくエレガントな旨み、甘みと
旨みのある酸が一体となったまとまりのある味わい!
うすにごりによる柔らかで優しさのある質感が相変わらず癒し系(^^)/
発売開始時よりも「フレッシュさ」が増したかもしれません!!
間違いなく昨年以上の品質です☆
會津男山の魅力は「ふんわり優しい味わい」だと思います(^^)/
ラベルの雰囲気も春にピッタリ(^^)/
更なる美味しさを表現した会津男山お試しください!!
店頭及びオンラインショップでも販売します☆ ↓
□■ 会津男山-回-純米吟醸福乃香直汲み生 ■□
・価格 1.8L 3,524円
会津男山-回-純米吟醸福乃香直汲み生 1800ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
720ml 1,762円 (税込)
会津男山-回-福乃香純米吟醸直汲み生 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 福島県
・原料米 福乃香
・精米歩合 55%
・アルコール度 16%