仙禽

仙禽 オーガニック・ナチュールX2025販売(^^)/
2025.04.19
皆様、おはようございます!!
年1回しか楽しめない「仙禽ナチュールX」販売します☆
「仙禽ナチュールX」・・・
このお酒の勢いが毎年凄いんです。。。
当店においてもものすごい反響がありました☆
蔵に確認すると全国の特約店からの注文も殺到しているようです!
年に1回のみ発売される瓶内二次発酵のスパークリング日本酒(^^)/
さあ、今年も販売を始めます!!
皆様、このお酒はチームせんきんの想いが強烈に詰まっております!!
栃木県はせんきん様より
「仙禽 オーガニック・ナチュールX2025スパークリング」
酒質設計を専務である一樹氏が、
杜氏としてお酒を醸し上げるのが常務である真人氏!!
仙禽オーガニック・ナチュールXは今期で3年目の発売。
上記アイテムを完成させるにあたり、
兄弟がしっかりと役割分担をしながら、
同じ目標をへ向かって突き進んでいる中で、
今回ご紹介のお酒だけはなかなか満足いく酒質設計ができなかったそうです。
真人氏は言います。
兄である一樹氏から「まだできないのか?まだか?まだか?」
とプレッシャーを頂きながら、
それでもお互いが納得した形にならないとお客様には出せない・・・
なんと6年の歳月を費やし、一昨年発売されたんです!!
その後も瓶内二次発酵の改良を繰り返し、
ガス圧が強すぎると味わいの甘さや酸が隠れてしまう。
適度なガス圧と甘みと酸味の追求・・・
瓶内にあるにごりの部分が瓶内二次発酵を促すのですが、
にごりの部分の割合、どのタイミングのにごり(もろみ)を加えることが最善か・・・
これを毎年のように追求し、追求し、追求し・・・
今年も念願の販売となります!!
「オーガニック・ナチュール」は無農薬の亀の尾を90%精米とほとんど磨かず、
生酛造り、酵母無添加、木桶仕込みと江戸時代と同様の酒造りを実施しております!!
仙禽オーガニック・ナチュールXと名付けられましたが、
そもそも「オーガニック・ナチュール」ブランドは
江戸時代に取り組まれていた酒造りの方法を導入し、醸されております。
今回のスパークリングは
江戸時代には存在しなかったもの!!
(意図的にスパークリングを醸す)
そんな江戸時代に使用された酒造り(過去)と
現代の醸造技術(未来)を掛け合わせることを目指し、
「X」と名付けられたそうです(^^)/
今回も楽しみにして試飲をしてみると
ライチやラ・フランス、乳酸飲料系の香りが入り混じります!
きめ細かな泡立ちが爽快に広がり、
軽快でクリーンな旨み、甘みをシャキッとした酸と苦みが
スッキリと仕上げる見事なバランス感覚!!
軽快ながらも味わい深い旨さ、
うすにごりによるまろやかなテクスチャーも備える1本!
ガス圧と甘み、酸のバランス!?
抜群です(^^)/
仙禽ブランドのすべてが凝縮したナチュールのスパークリング!
数量限定とはなりますが、販売を開始します(^^)/
開栓時吹きこぼれの恐れがありますので、
しっかり冷えた状態で開栓をお願い致します。
店頭及びオンラインショップでも販売します☆ ↓
□■ 仙禽 オーガニック・ナチュールX2025スパークリング ■□
・価格 720ml 2,550円 (税込)
仙禽 オーガニック・ナチュールX2025スパークリング | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 栃木県
・原料米 有機農法亀ノ尾
・精米歩合 90%以上
・アルコール度 14%