地酒とワインの店ワダヤ

風の森

カテゴリ

アーカイブ

風の森 ALPHA1 夏の夜空今期ラスト販売(^^)/

2025.06.22

皆様、おはようございます!!

 


超絶人気の風の森夏の夜空も最終入荷となります・・・

 

アルコール度11%・・・

 

信じられない・・・

 

風の森の特徴であるフレッシュ感と共に
充実した味わい、酸が見事に調和した抜群の仕上がりです!!

 


風の森が醸す夏酒「夏の夜空」今期ラスト入荷〜(^^)/


年間通してしぼりたてのライブ感溢れる味わいを醸す
「風の森」ブランドは特に夏場に強みを発揮します☆


・暑い夏にフレッシュな炭酸ガスの絡んだ爽快な味わいが最高〜(^^)/
・夏場はしぼりたてのお酒が市場からあまりないこと!


この2点が大きな要因だと思いますが、
初夏〜真夏にかけて「風の森」の需要すごいんです!!

 


そんな風の森ブランドが今年も夏酒を発売します☆


皆様、毎年超人気であること、
当店としても大量に仕入れたつもりではありますが、
全国から注文が殺到しているようで若干数量は減ってしまいました。。。

 

お1人様2本までの販売とさせていただきます。

 

奈良県は油長酒造様より
「風の森 ALPHA1 夏の夜空 無濾過無加水生」

味わいのコンセプトは
「夏の夜に爽やかにお飲みいただだける風の森」

 

飲み心地と味わいの充実感のバランスを考え、
今年もアルコール分11%を目標に仕込まれました!!

 

ただ低アルコールのお酒というわけではなく、
瑞々しさと豊かな質感を兼ね備えたお酒を目指して(^^)/

 

さらに風の森ALPHAシリーズをご案内する際に
アナウンスさせて頂いておりますが、
ALPHAシリーズは全量「菩提酛仕込み」となっております!

 


「菩提酛」とは!?

日本清酒発祥の地、菩提山正暦寺で編み出された技法であり、
日本最古の酒母と考えられており、
生酛造りや山廃酛造りの原型と言われております!

 

風の森ALPHAシリーズの味わいをより魅力的に、
また今まで以上に地域性あふれる日本酒として、
より奈良酒らしさを表現したい想いから取り組んでおります☆

 

夏の夜空も菩提酛にて仕込まれ、
酛由来の味わいの重なりや、乳酸発酵による心地よい酸味を表現しております!


菩提もとの1番の特徴は【そやし水】と言われる
乳酸発酵水を乳酸菌によってあらかじめ造り、これを仕込みに使うんです!!

 

乳酸菌による乳酸発酵は大胆であり繊細な営みとなるんです☆

 

これを巧みに操るため、ALPHAに使用する菩提もとには
乳酸発酵のために作った専用の
【乳酸発酵室】で微生物学的に安定的なそやし水を作りこれを仕込みに使用します!

 

上記の取組により明らかに酒質にも進化を感じるんです!!

 

特に「味わいの太さ」「酸」がより引き立つように感じます(^^)/


そして、今年も「風の森峠と星座をあしらったプリントボトル」にて販売!!

ボトルには、真夏の風の森峠に輝く
さそり座をイメージし、プリントされました。

 

また低アルコールによるデリケートな酒質となっているため、容量は500mlとなります。

 

今年も楽しみにして試飲をしてみると
ベリーやカシスを想わせる果実香に加え、
バラのようなニュアンスも感じられます!

発酵由来の炭酸ガス爽快さを表現し、
軽快なタッチ

奥深い旨み、甘み、コクの広がり旨みを伴う酸がバランスを取る1本!

 

軽快で飲みやすい質感ながらも
艶のある奥行の味わいを楽しめる満足度の高い1本(^^)/

 

しっかり冷えた状態も美味しいですが、
温度が上がってきた方が、甘酸っぱい味わいが口いっぱいに広がります!!

 

アルコール度11%でここまで充実感を表現しますか(^^)/

 


皆様、一言だけ・・・

 

このお酒、マジ旨い!!


間違いなくボトル1本、サクッと飲めちゃう自信あり(^^)/
(私お酒そこまで強くありませんが!!)


数量に限りがございます為、
お1人様2本までの販売とさせて頂きます。

 

今期最後の風の森の夏酒販売開始〜(^^)/


店頭及びオンラインショップでもご購入できます☆ ↓

 


□■ 風の森 ALPAHA1 夏の夜空 ■□
・価格 500ml 1,430円 (税込)
風の森 ALPHA1 夏の夜空 500ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 奈良県
・原料米 秋津穂
・精米歩合 70%
・アルコール度 11%