地酒とワインの店ワダヤ

花の香

カテゴリ

アーカイブ

〜産土2024山田錦夏仕様8月ロット〜

2025.08.09

皆様、おはようございます!!

 

当店のお盆休みはこちら↓

 

さあ、産土2024山田錦 二農醸8月ロット販売開始です!!

 

酷暑ですね。

 

本日からお盆休みのお客様も多い事でしょう!

 

お盆休みしっかり楽しんで、

ちょっと疲れて帰ってくる。

 

でもこう考えたら、ワクワクして帰れません!?

 

汗だくで帰宅し、お風呂に入って、
気分も身体もさっぱりしてから・・・

 

しっかりと冷やした「産土2024山田錦」をグラスに注ぐ・・・

 

口に含んだ瞬間舌先に感じる【発泡感】
【瑞々しい果実のような美味しさ】が広がる圧倒的幸福感(^^)/

 

【美味しい〜!】

 

今日も一日頑張って良かった!と思えるでしょう☆

 

皆様、8月ロットが入荷してまいりました!!

 

今回も入荷量に限りがございますため、
お一人様二本までの販売とさせて頂きます。
(ポイント対象外)

 

まいります!

 

熊本県は花の香酒造様より
「産土2024山田錦 二農醸」


お盆休みはアウトドアを楽しんだり、
帰省してみんなで集まったりするでしょう!

 

そんな時に産土は最高だと思います(^^)/

 

飲んだことない方はびっくりするでしょう・・・

 

【新しい日本酒の美味しい世界に(^^)/】


さて、産土の田んぼでは順調に稲が成長しているようです!

毎年、この田んぼを見ていて面白い現象があるだそう。

ある年はアメンボが圧倒的に多く、
ある年はバッタが跳ね回り、別の年は黄金蜘蛛がそこかしこに巣を張っている。

 

まるで、その年ごとの“主役”がいるかのよう!!

 

しかし近年、それが変わり始めました。

どの種か一つが優勢になるのではなく、
多くの種が共に存在するようになってきました(^^)/


豊年海老に始まり、ゲンゴロウや蝶、蛹、トンボ、そしてバッタ。
さらには川魚も増え、昨年はドジョウ、今年はメダカが目立つほど復活。

そして、それを狙ってか、
珍しい川鵜の姿も見られるようになったそうです!!

 

神田社長は話します。

【これは、ただの自然回復ではなく、生態系のバランスが整い、
臨界点を超えたときに現れる“爆発的多様性”の兆候かもしれません】

 

生き物たちが戻り、水が澄み、風景に命が通い始めたこの田んぼは、
まるでカンブリア紀の小宇宙のように感じられるのです。

 

多様性豊かな田んぼは
稲に沢山のエネルギーを供給する手助けとなります。

 

そうなると産土に使用する米のポテンシャルが高まり、品質向上に繋がるんです(^^)/

 

素晴らしい循環ですね!!


さて、8月ロットは夏仕様(^^)/

 

乳酸発酵を促すことで、
「高い酸」夏限定仕様にて表現されたそうです!

 

グラスに注ぐと
先月以上に勢いよくきめ細かな泡が立ち昇ります☆

爽やかな洋ナシを想わせる果実感と乳酸系の香りが心地よく、
溌溂とした炭酸ガス口内でパンッと弾けるように広がり、
軽快でふくよかな旨み、甘みテンションのある酸が見事にバランスを取ります☆

 

今ロットは「弾けるような果実感&酸の高さ」が高いレベルでマッチ(^^)/

 

上記の味わいは暑い夏にはもはやマストな1本でしょう!!

 


皆様、お盆休み前になんとか産土間に合いました☆

 


「フリッツァンテ」のようなカジュアルに爽快に楽しめる
産土ブランドのエントリーラインは夏限定仕様(^^)/


是非ともこの機会にお試しください!!

 

今回も入荷量に限りがございますため、
お一人様二本までの販売とさせて頂きます。
(ポイント対象外)

 

今回は数量限定の為、

店頭販売のみとさせていただきます。

 

只今より販売を開始します!!

 

□■ 産土2024山田錦 二農醸 ■□
・価格 720ml 2,140円 (税込)
・原産地 熊本県
・原料米 菊池川流域山田錦
・アルコール度 13%