荷札酒

〜荷札酒越淡麗の素晴らしいバランス感覚〜
2025.08.30
皆様、おはようございます!!
昨年より荷札酒ブランドの品質レベルが
間違いなくワンランク上がったように感じております。
フレッシュ&テクスチャーの柔らかさは健在ですが、
【繊細な質感、抜けの良い味わい】を兼ね備えるように(^^)/
ご来店頂いておりますお客様は
感じていると思いますが、
今店頭に並んでいる荷札酒アイテムが少ないんです。
明らかに荷札酒の需要がさらに高まっております!
最近飲んでない!飲んだことない!お客様!!
是非ともお試しいただきたい(^^)/
新潟県を代表する酒造好適米「越淡麗」を使用し、
しぼりたてのお酒を加熱殺菌後、低温熟成された1本でございます!
新潟県は加茂錦酒造様が醸す
「荷札酒 越淡麗 純米大吟醸しぼりたて」
「越淡麗」は新潟県で大吟醸酒用に開発、育種された酒造好適米!
新潟県が開発した「山田錦」と「五百万石」米を掛け合わせた
夢のような酒米なんです(^^)/
【荷札酒流の淡麗酒、新潟へのこだわりを鮮度味と共に表現☆】
このお酒裏話があるんです!
田中氏から伺ったのですが・・・
荷札酒×越淡麗を醸してきた経験上、
少し低温熟成を促した方が良いのでは?!と感じていたそうなんです。
上記の想いから
今期は約半年ほど低温熟成を促し、
納得した酒質に仕上げてから満を持して発売されております(^^)/
楽しみにして試飲をすると
若いメロンやバナナ、うりを想わせる爽やかなアロマ!
発酵由来の炭酸ガスが舌先をほのかに刺激し、
ミネラリーで透明感のある質感と
滑らかで奥行のある旨みをきれいな酸が味わいをシャープに誘導する1本!
淡麗なテイストながら、骨格のある旨さが非常にバランス良し(^^)/
新潟県といえば「淡麗辛口」ブームを巻き起こし、
地酒ブームを築き上げた大きな功績がありますよね(^^)/
そんな淡麗酒を現代の酒質に合わせ、
「フレッシュ感」と「越淡麗」の個性を引き出すことで
表現した荷札酒×越淡麗を是非ともお楽しみください!!
田中氏は話します。
【自身が目指す酒質を実現できるようになってきた。
瓶の中にある液体を是非とも感じて頂きたい】
冷静な口調で話す田中氏のトーンが少し上がった瞬間でした!!
荷札酒の素晴らしい品質を是非とも感じてください(^^)/
店頭及びオンラインショップにて販売します☆↓
□■ 荷札酒 越淡麗純米大吟醸しぼりたて ■□
・価格 1.8L 3,980円
加茂錦 荷札酒 越淡麗 純米大吟醸 しぼりたて 1800ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
720ml 2,280円 (税込)
加茂錦 荷札酒 越淡麗 純米大吟醸 しぼりたて 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 新潟県
・原料米 越淡麗
・精米歩合 50%
・アルコール度 15%