地酒とワインの店ワダヤ

甍(いらか)

カテゴリ

アーカイブ

〜状態抜群の今期ラスト「甍銀・紅(べに)」〜

2025.09.20

~臨時休業のご案内~

 

9月23日(火祝)は社員研修のためお休みを頂戴いたします。

(24日(水)は定休日となります)

 

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願いいたします。

 

こんにちは!!

 

皆様、今期ラストとなる甍銀・紅入荷でございます!

 

本日ご紹介の「甍銀・紅」
最も【華やかな香りと柔らかなキレ】を表現した1本!!

 

華やかさと本格的な旨さの見事な味わいを是非とも感じて頂きたいです(^^)/

 

長野県は甍酒蔵様より
「甍(いらか)銀・紅 火入れ」

 


このお酒に甍ブランドの本質を感じました。

上記に記載しました通り、
「華やかな香りとキレ」が最大の魅力ですが、味わいの本質は【柔らかな旨さ】なんです!

柔らかな旨さに加え、
杉のニュアンスを感じる【味わい深さ】を兼ね備えた味わい。

上記の背景には
新設した麹室にあえて真新しい杉の木を使用しました。

木由来の香りが残ることを嫌い、
木の香りを抜く作業をされる蔵が多いそうです。

甍酒蔵様においては
自然豊かな環境をそのまま酒にしたい想いがあります。

自然の中で共存する水と田んぼそして、杉。

 

だったら、【自然の恩恵を受けた杉の香りをそのまま味わいにも落とし込みたい。】
そんな想いが強くなったそうです。

徹底的にこだわって見つけた
松川村の素晴らしい自然環境を感じたときに、想ったことがあるんだそうです。


「ミネラルウォーターのような水で米を作り、
ミネラルウォーターのような水で酒を造ることができる」



某大手の会社が蔵が位置する北アルプスの周辺の水質を検査した結果、
素晴らしい水が採れる地域であることが判明!

 

コンビニで買ったお水も採取地・・・

「松川村」!!

 

日本でも有数の素晴らしい水、田んぼが存在するんです!!

 

そんな自然のエネルギーをダイレクトに酒に落とし込む中で、
真新しい杉の香りを纏うことで、テクスチャーの柔らかさと
複雑さを融合させた味わいを目指したのが甍ブランド。

 

そして、空気と触れれば触れるほど、
上記の味わいが自然と溶け込み、味わいに一体感が出るんです!!

 

秋口までじっくりと冷蔵熟成を促しました。

 

間違いなく、熟成を促すことでより真価を発揮するお酒だと確信しております!

 

楽しみにして試飲をしてみると
蜜の入ったリンゴやバラに加え、ウッディなニュアンスが香りを引き締めます!

 

舌先にチリチリっとほのか炭酸ガスを感じ、
柔らかさと滑らかさを備えた旨みの広がり
シャープな酸と渋みと共にスッキリ仕上げるメリハリのある1本!

 

注目頂きたいのは約半年の低温熟成を経たことで、
【粒子と粒子が一体になったかのような
一体感、とろみのある質感が今回感じられます!】

 

本格派の旨さに加え、
味わいの輪郭を彩るように甘みが広がる事で味わいに「華」もあるんです!


一言・・・

「これは旨い!!」

 

開栓後からまとまりのある旨さがありますが、
是非とも温度帯の違いや空気と触れることでより調和する味わいをお楽しみください!

 

フレッシュさと共に芯のある旨さを感じる甍ブランド(^^)/

 

間違いなく当店に必要なピースとなる味わいです!!


店頭及びオンラインショップにて販売します☆


□■ 甍(いらか)銀・紅火入れ ■□
・価格 1.5L 4,180円
甍(いらか)銀・紅 火入れ 1500ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
720ml 2,860円 (税込)
甍(いらか)銀・紅 火入れ 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 長野県
・アルコール度 15%