仙禽

〜仙禽モダン「肆式よしき」貴醸酒初リリース〜
2025.11.02
皆様、おはようございます!
仙禽モダンシリーズより初の貴醸酒発売(^^)/
【仙禽モダンの酒質を土台に置きながらも、
奥深い甘みを軽快なタッチで楽しめる(^^)/】
生酛造りによる懐深い味わいがポイントです!!
まいります!
栃木県はせんきん様より
「仙禽モダン 肆式(よしき) 貴醸酒」

せんきん江戸返り以降、初リリースとなります!
さて、貴醸酒とは!?
仕込み水の代わりに酒を使用した甘口タイプのお酒です!
トップグレードの「鶴鳴 醸」同様、
江戸古式の貴醸酒として醸されました。
今回ご紹介の酒質コンセプトは・・・
【飲める貴醸酒】
一口で満足ではなく、杯を重ねることができる貴醸酒☆
楽しみにして試飲をしてみると
マスカットやバナナ系の香りを感じつつも
蜜や乳酸系の柔らかさも備える奥行のある香りが心地よい!
発酵由来の炭酸ガスが溶け込み、
軽快で透明感溢れる旨み、甘みを酸が支える1本!
こちらはしぼりたての無濾過生原酒仕様となっております。
土台は仙禽モダンとなり、
テクスチャーの柔らかくクリアーな質感がありつつも
奥深さのある甘みが艶やかさと共に広がるんです(^^)/
仙禽オーガニック・ナチュールの貴醸酒は「非常に複雑味溢れる1本」ですが、
本日ご紹介の1本は「非常にシンプルなテイスト」
絶対西京漬けとの相性抜群だと思います(^^)/
店頭及びオンラインショップにて販売します☆ ↓
□■ 仙禽モダン 肆式(よしき) 貴醸酒 ■□
・価格 720ml 2,550円 (税込)
仙禽モダン 肆式 貴醸酒 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 栃木県
・原料米 山田錦
・アルコール度 13%
