地酒とワインの店ワダヤ

天青

カテゴリ

アーカイブ

〜天青秋おりがらみはフルボディまろやか〜

2025.08.28

おはようございます!

 

さあ、本日も気合入れてまいります☆

 

これから秋に向けて
米の旨みをじっくりとどっしりと楽しめるメチャメチャお薦めの1本!

 

私はこのお酒大好きなんです!!

 

どっしりと飲みごたえがありつつ、
まろやか〜に楽しめる味わい・・・

 

このお酒をおでんと共にぬる燗で・・・

 

是非ともお試しいただきたい☆


本日は神奈川県は熊澤酒造様が醸す
「天青吟望 秋おりがらみ純米」

熊澤酒造様では6年前より酒米プロジェクトとして、
地元の米で酒造りをしようとスタートし、
「全量地元産米での酒造り」を目標に掲げ、取り組んでおります!

 

さて、本日ご紹介の天青秋おりがらみですが、
上記の通り、湘南産五百万石を100%使用し、
天青ブランドで【最も濃醇で飲みごたえ】のある仕上がりとなります!

 

上記の味わいの背景にはこだわりがあるんです(^^)/

天青の定番アイテムである「吟望純米」を
アルコール度17%の原酒のまま、
おりがらみの状態でなんと秋口までじっくりと熟成させるんです!!

 

ここからが天青秋おりがらみの味わいを実現する内緒の取組・・・

 

7月までは冷蔵熟成をさせて促しますが、
なんと・・・なんと・・・

8月以降は蔵内にて常温熟成させることで、
熟成スピードを早め、旨みの乗りを意識して設計されているんです☆

 

そうすることで、
クリーミーで濃醇なコクとキレのバランスを引き出すんだそう(^^)/

 

さあ、今年もドキドキワクワク楽しみです!

冷やして試飲してみると
おりがらみによるクリーミーさに加え、
バナナ香や炊き立てのご飯のような香りも感じられます!

 

一体感があり、まろやかな質感が第一印象で広がり、
口内で力強さ、飲みごたえのある旨みがグッと押し寄せます!

 

上記の味わいをキレのある酸、アルコール度の高さ
味わいの後半をスッキリと導いてくれます!

 

このお酒冷酒でも美味しいですが、
常温〜燗で飲みたい・・・

 

朝晩涼しくなってきてますが、秋がより深まると・・・

このお酒をぬる燗で・・・

おりがらみ原酒による味わいがふくよかに広がるんです(^^)/

 

これが悶絶級に旨い!!

 

上記のようにおでんとの相性も最高ですが、グラタンとも抜群に旨い!!

 

そして・・・

本日再入荷しました
八海山のクリームチーズとも絶対に相性良い!!

 

冷酒〜燗まで幅広く楽しめる味わいは
私自身毎年自宅にこのお酒が常温にて常備しております☆

 

店頭及びオンラインショップでもご購入できます(^^)/ ↓

 

□■ 天青吟望 秋おりがらみ純米 ■□
・価格 1.8L 3,421円
天青 吟望 秋おりがらみ 純米原酒 1800ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
 720ml 1,903円 (税込)
天青 吟望 秋おりがらみ 純米 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 神奈川県
・原料米 五百万石
・精米歩合 60%
・アルコール度 17%