地酒とワインの店ワダヤ

王祿

カテゴリ

アーカイブ

~王祿純米大吟醸五〇生原酒2023Vin販売~

2025.09.12

~連休のご案内~

 

9月16日(火)~17日(水)と連休を頂戴いたします。

(毎月第3週目の火曜日をお休み頂いております為)

 

また9月23日(火)は社員研修の為、お休みを頂戴いたします。

 

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

 

皆様、おはようございます!!

 

本日ご紹介のお酒は

「王祿蔵へ覚悟を持ってお取引のお願いをすべくトリガーとなった1本!」

 

飲んだ瞬間、圧倒的な存在感に感動すら覚えた1本・・・

 

お取引をさせて頂いて初めて分かった、
このお酒の希少価値・・・

 

年間でもご案内頂ける数量が限りなく少ないアイテムなんです。

 

お1人様1本までの販売とさせて頂きます。
(ポイント対象外アイテム)

 

このお酒は価格以上の価値があると自信を持って言えます☆

 

島根県は王祿酒造様が醸す
「王祿 純米大吟醸五〇生原酒2023」

 


以前までは「王祿純吟限定」という商品名にて発売されておりました。

地元東出雲町上意東地区で育てられた山田錦を50%まで精米した1本!!

こちらの商品を語る際、蔵元様では
【王祿の代名詞である美しい酸と、
甘美な甘さを併せ持ち、優美な余韻を残す酒】と伺っております。

王祿ブランド全体に言えることですが、
心を揺さぶられる味わいがあるんです。

 

本日ご紹介の1本も飲んだ瞬間、感じたこと。

 

「王祿の魂を感じるお酒」

 

この言葉がしっくりと来てしまう素晴らしい作品でございます。

 

改めて王祿蔵の取組をご案内いたしますが、
瓶に詰めるまで徹底した酸素と触れない酒造りを実施し、
そして、生まれた液体をマイナス5度の環境にて育てていきます。

 

自分自身が納得した品質になるまで、育て上げる。

 

自身が納得した品質、花が開くまで!!

 

お客様の下で、瓶底最後の一滴が
最高の美味しさを表現できるように(^^)/


上記の取組をそのまま表現できた1本・・・

今回ご案内の王祿純米大吟醸五〇のヴィンテージは「2023」

 

約1年半、マイナス5度の環境にて育て上げられました!!

 

酸素と触れない取組は近年多くの蔵元様が実施しておりますが、
王祿酒造様はなんと30年前から実施しているんです☆

 

【しぼりたての姿を残しつつ、
進化する熟成の世界を感じて頂くことが出来ます☆】


さあ、楽しみにして試飲をしてみると
香りは穏やかながら、
バナナやアーモンド、えんぴつの芯などを想わせる奥行を感じます!

瑞々しさを瓶内に残しつつ、
上品で滑らかな口当たり
凝縮度の高いとろみすら感じる力のある旨み、コク
しなやかな酸と共にキレ良く楽しめる1本!

 

この集中力のあるエネルギー溢れる旨さを感じつつも
約1年半のマイナス5度での熟成により円みを帯びた質感。

 

それも瓶内にしぼりたてのフレッシュさを残しながら。

 


改めて、このお酒の底力に感動。。。

肉を食べたくなります!

赤身の肉を塩で食べたい!!

 

このお酒の価値を是非とも感じて頂きたい。

 

この価格以上の、味わい、感動を感じることができます。

 

王祿酒造様においてマイナス五度の環境で静かに熟成されました。

ご購入後はお早めにお楽しみください!!
(開栓しなくとも味わいは変化していきます)

 

こちらのアイテムはポイント対象外となります。

 

当店及びオンラインショップにて販売します!!


□■ 王祿 純米大吟醸五〇生原酒2023 ■□
・価格 720ml 4,010円 (税込)
王祿純米大吟醸五〇生原酒 2023  720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 島根県
・原料米 山田錦
・精米歩合 50%
・アルコール度 17.5%