地酒とワインの店ワダヤ

寒菊

カテゴリ

アーカイブ

〜寒菊OCEAN99白銀海【過去一の出来】〜

2025.11.15

~連休のご案内~

 

11月18日(火)~19日(水)と連休を頂戴いたします。

(毎月第3週目の火曜日をお休み頂いております為)

 

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

〜寒菊OCEAN99白銀海【過去一の出来】〜

 

2週間弱、寒菊が当店冷蔵庫から消えてしまいました・・・

 

毎回相当数仕入れているにもかかわらず、
それ以上の圧倒的な需要があるんです!!

 

皆様、お待たせしました☆

 

さてこの度は、Ocean99シリーズの
幕開けにして4期目となる限定にごり酒のご案内です!

 

蔵元様に確認しました所、
◇過去最高の出来に仕上がったそう(^^)/◇

 

千葉県は寒菊銘醸様より
「OCEAN99-白銀海Snow Sea-にごり無濾過生原酒」

 


今年は酵母由来のガスの含有率が昨年より高くなっております。

 

ご自宅の冷蔵庫の一番冷える場所にてよく冷やして瓶内を落ち着かせ、
開栓の際はスクリューキャップをゆっくり回しガスを抜きながら
吹きこぼれないよう十分に注意を払って行っていただきますようお願い申し上げます。

 

さあ、今年で4期目となる【寒菊唯一のトロッとしたにごり酒!】

 

年に一度降るかどうかの雪で染まる九十九里の海を
イメージして年に1日だけ出荷する寒菊銘醸なりのにごり酒です。

 

九十九里に降り落ちる雪をイメージしたデザインは、
眺めているだけで白銀に染まった海の音が聴こえてきそうです♪

 


◆OCEAN99白銀海の酒質設計◆

今年は濃厚なジューシーさに加え、
つい次の一杯に手が伸びてしまうような発泡感を目指しました。

 

食前、食中でもお酒単体でも幅広く活躍してくれる出来になっていると思います☆

 

生産量も少ないみたいなので、
是非ともこの機会にお試しいただきたい(^^)/

 

こちらのアイテムを発売する背景に
「OCEAN99 銀海-Departure-」(来週11/21販売予定)の醪を、
「にごりとして出せたら美味しそうだよね」
以前から蔵人みんなで話していたらしいんです(^^)/
(チーム寒菊は本当にみんな仲が良い(^^)/)


そんな蔵人さんの想いが形になった限定活性にごり!!


◆ドキドキしながら試飲してみました◆

ラ・フランスやリンゴ、にごりによるカルピス様の香りが心地よい!

きめ細かな泡立ち軽快でクリーンな旨み、甘み
きれいな酸モカのようなほろ苦いタッチが引き締める絶妙なバランス!

温度の上昇と共にジューシーさも顔を出し、
味わいのとろみ、充実度を高めてくれます(^^)/

 

間違いないです、
過去一番の完成度のOCEAN99白銀海!!

 

※開栓時吹き出す可能性がございますので、
よく冷やしてゆっくり開栓していただきますようお願い申し上げます。

 

今年もお米が硬く、生産量は昨年より少ないようです・・・

 

上記にも記載しましたが味わいは・・・

【過去4年で最も完成度高い仕上がり】

 

来週発売する「OCEAN99 銀海-Departure-」とは
違う酒質設計となっておりますので、
本日ご紹介のにごりと来週末発売の「OCEAN99 銀海-Departure-」
是非とも飲み比べてみてはいかがですか!?


店頭及びオンラインショップでも販売します☆ ↓


□■ OCEAN99-白銀海Snow Sea-にごり無濾過生原酒 ■□
・価格 720ml 1,815円 (税込)
・原産地 千葉県
・原料米 五百万石
・精米歩合 50%
・アルコール度 13%