而今

~而今にごり抽選販売当選について~
2025.11.22
皆様、こんばんは!
メルマガ限定にて実施しました
「而今にごりざけ」でございますが、
本日午後、当選されたお客様へメールを送付いたしました。
ご当選されたお客様、是非ともお楽しみください!!
下記にて詳細をご案内いたしますね(^^)/
三重県は木屋正酒造様が醸す
「而今 特別純米 にごりざけ」

このお酒こそ而今ブランドの新酒第1弾となります。
今期のヴィンテージは大西社長としても節目の年。
「而今ブランド21年目のヴィンテージとなること、
2026年1月よりついに新蔵が稼働する事。」
新たなスタートを切る気持ちだと話しており、
お電話口からもワクワクされていることが容易に想像できました(^^)/
大西杜氏が而今を醸す上で、目指している味わい。
【素材の良さを純粋に
引き出し、シンプルだけど美しい。】
上記の味わいを追求し、醸し出される新酒第1弾こそ「而今にごりざけ生」
10月下旬には瓶詰めされ、
その後、約3週間瓶内二次発酵を促しました。
上記の通り【発泡感を伴う而今】でございます!
而今にごり酒は麹に山田錦、掛米に五百万石を使用しております。
近年五百万石が溶けずらい状況が続いていたそうですが、
今期は五百万石がしっかり溶けたそうです!
とはいえ、溶かしすぎず、いかにエキス分を抽出できるか。
上記の取組を徹底し、
昨年以上に「一口の美味しい甘み」を表現することが出来たそう(^^)/
大西杜氏も大満足の1本なんです!!
細部に渡るまで酒質設計をされ、
余計な味わいをそぎ落とした【アートのような完成度】が近年の而今には感じられます。
上記の味わいをにごり酒であっても、圧倒的に表現しているのが「而今」
今年も楽しみにして試飲をしてみると
切りたての和梨やバナナを想わせる清涼感溢れるアロマ、
にごりによるクリーミーなニュアンスがほのかに絡みます!
ほのかにビールのヴァイツェンのような香りも(^^)/
口に含んだ瞬間毎回思うこと。
【こんなエレガントで清楚な活性にごりを知らない】
きめ細かな泡立ちと透明感溢れる旨み、甘みの広がりを
きれいな酸とほのかな苦みの絶妙なバランス!
包丁を研ぐかのような繊細な舌触り、
とろみすら感じる旨み、甘みの絶妙なバランス感覚に脱帽!!
今年も素晴らしい味わいです!
まさに而今だからこそ、表現することができる「にごり酒」
2025年発売のDancyu日本酒特集において
500人が選ぶ日本酒ランキングで1位を獲得した「而今」
皆様、而今の新酒第1弾こそ、「而今にごり酒」
当選されたお客様は期日までにご来店を心よりお待ちしております(^^)/
□■ 而今 特別純米にごり酒 ■□
・価格 720ml 2,200円 (税込)
・原産地 三重県
・原料米 五百万石、山田錦
・精米歩合 60%
・アルコール度 15.5%
