日々醸造(京都府京都市)


2022年5月日々醸造を立ち上げ、コンパクトながらも自身の蔵を建設。場所は京都。
伏見の地にて松本日出彦氏が杜氏として戻ってまいりました。
長年信頼関係を築いてきた農家さんが栽培する兵庫県特A地区の山田錦を用い、
京都の水と天然の乳酸菌から丁寧に育て上げた日本酒を醸す。
味わいの方向性は
「甘さ」「香り」「アルコール」を限りなく少なく、
『ダイニングでボトル1本飲める日本酒』を展開していきます!
原酒でありながらアルコール度11%にて仕上げ、しぼりたてのフレッシュ感を表現しながら、
透過性の高い旨味と美しい余韻を追求しております。
タンク1本1本、原料である山田錦のエネルギーをそのまま酒にすべく、上記の取組を徹底。
造る量にも限界があり、日日を好き!美味しい!!と
生活の一部のように愛してくれるお客様が増えたら嬉しいと話します。