地酒とワインの店ワダヤ

カテゴリ

アーカイブ

ぷくぷく醸造のスパークリングホップサケ SOUR ver.

2023.06.10

~父の日は6月18日(日)~

 

さあ、父の日が迫っております!

 

お父さんがもらって嬉しい

ランキングダントツ1位は「お酒」

 

日頃の感謝の気持ちを込めて

美味しいお酒をプレゼントしませんか!?

 

全国発送も承っております(^^)/

 

今年の父の日は6月18日!! | おいしい地酒とワインの店ワダヤ (sake-wadaya.shop)

 

 

皆様、おはようございます!!

 

日に日にぷくぷく醸造様のお問い合わせが増えております(^^)/

 

醸造の技術においてクラフトサケ業界では注目度抜群の立川氏ですが、
満を持してぷくぷく醸造という会社を立ち上げ、
ゼロからのスタートを切りました!!

新商品をリリースする度にもちろん当店からも発信しますが、
立川氏の醸すお酒の品質レベルの高さ、美味しさがあるからこそ
このように商品認知度が広がってきているんです☆


本当に嬉しい!!

 


地元大井町出身の立川氏が
今回もクラフトビールの設備で日本酒を醸しました(^^)/


ぷくぷく醸造様が醸す
「ぷくぷく醸造のスパークリングホップサケ SOUR ver.」

 


今回ご案内の1本は
クラフトビールの設備を活用したホップサケです!
(過去に2作品、クラフトビールの設備を活用して発売)

味わいのコンセプトは
「甘酸っぱくジューシーな柑橘感!
どぶろくの時代から受け継がれてきたお米とホップの新しい景色」


東北に伝わるホップを使ったどぶろく製法”花もと”から着想を得て、
クラフトビールの技術をかけあわせた「ホップサケ」

クラフトビールの設備でつくることにチャレンジした3つめのSAKEです。

発泡酒免許ですが、
ほぼ全てをお米で醸造した新しいSAKEです。(麦芽使用率1%以下)


今回は、福島の気持ちのいい高原でビールをつくる
”ホップジャパン”様での醸造。


いわき市で乳酸菌を肥料に使用される舘敬さんの
精米歩合90%コシヒカリでつくりました。

「ビール醸造所で日本酒のもつ並行複発酵のよさを活かしていく」
ということをテーマに挑んだ今回のお酒。

前回の2つのホップサケは酵母が糖を食べきる完全発酵でしたが、
今回はお米が本来もっている甘さや旨みもしっかりと活かしつつ、
白麹由来の酸が味を引き締めています!!

また、ホップにも並行複発酵による良い影響を与えることを目指し、
ホップの直接的な香りだけでなく、
和柑橘のような香りを引き出すことにもチャレンジし、
ギリギリのところを狙ったそうです(^^)/
(日本酒と比べると全くと言っていいほど酸化していませんが、
ビールと比べるとかなり溶存酸素が高いはずです)

ホップの種類は、シトラとHBC586に加え、福島県産のセンテ二アルも使用!

国産ホップならではのハーバルな雰囲気も楽しめます。


立川氏は言います!!

「ああでもないこうでもないとホップサケをつくり続けてきましたが、
新しい景色がみえてきそうな気配を感じています。」


こたえがあるのかもわからないですが、
みんなで一緒に探しにいけたらうれしいです!!


立川氏の感じる「新しい景色」・・・

 

感じてみたいですよね(^^)/


楽しみにして試飲をしてみると
グレープフルーツにライチ、ほのかに甘酒のニュアンスも!

溌溂とした発泡感が爽快
グレープフルーツのような柑橘感とヤクルトの乳酸飲料感
絶妙に混じりあいます!!

固形を残したどぶろくのようなタイプですが、
この粗めのにごりが食感としてジューシー感を際立たせ、
超軽快ながらも飲みごたえを感じることができるんです☆

 


いやいや、新しいわ〜!!

 

斬新だわ〜!!!

 

美味しいわ〜(^^)/


新しいSAKEの世界を切り開く最先鋒なお酒だと思います☆


今回は数量が少ないため、
お1人様1本までの販売とさせて頂きます。


※開栓する際は、一度瓶をゆっくり反転させて、にごりを混ぜてからお飲みください
(お客様へのご周知お願いします)


※ホップサケは、通常の日本酒よりも光(日光、蛍光灯)による劣化が早く進みます。

絶対に、窓際の陳列棚等、日光の当たる場所に置かないでください。
また蛍光灯(紫外線を多く含む光)に当たる場所にも長期間置かないでください(香りや味が大きく変性します)

 

330ml 1,367円 (税込)