地酒とワインの店ワダヤ

カテゴリ

アーカイブ

~時が止まる美味しさ「甍銀・藍」~

2025.04.11

皆様、こんばんは!!

 

今から非常にお薦めの1本をご紹介します(^^)/

 

Tシャツを買う際に、明らかにワンランク上の雰囲気のものってありません!?

 

値札見ると、やっぱ高いか・・・


でも素材が全然違うから、これは買う価値がある!!

 

そんな経験ありませんか?

 

今回ご紹介の甍銀・藍
まさに香り、味わい共に明らかにワンランク上の上質さを感じます!!

 

このお酒、一口、二口と飲んだ瞬間、我慢できずに
杜氏である勝巳さんにTELしてしまいました・・・

 

圧巻の素晴らしい出来だと自信を持ってご案内できます☆

 

720ml 2,860円 (税込)!?

 

価格以上の芸術的な美味しさ、完成度を感じることができるでしょう!!

 

まいります!!

 

長野県は甍酒蔵様が醸す
「甍銀・藍 火入れ」

 


今回の発売分より甍ブランドは「火入れ」に移行します(^^)/

 

甍銀シリーズにおいて「藍(あい)」

最もシャープな味わいをコンセプトに醸されております!

 

勝巳さんは話します。

「火入れ」はいかに生酒の魅力を活かしながらも
「軽やかに味わいを締めてあげるか」が重要。

メチャメチャ満足できる品質になってるから、楽しみにしてと話しておりました!

 

試飲をしてみると
カシスやベリーの香りに加え、ウッディな深みが香りに上質さを与えます!

火入れながらもフレッシュで瑞々しい質感を表現し、
テクスチャー柔らかく、伸びのある旨み
キレのある酸やほのかな苦み、渋みがバランスを取ります!

五味を絶妙に活かしながらも
超軟水仕込み、そして小仕込みでの徹底的な低温管理から生まれる「透明感溢れる質感」
そして甍銀・藍のコンセプトである

「シャープさ」を見事に表現された素晴らしい液体です!!

 

温度の上昇と共に「艶のある味わい」が顔を出します(^^)/


このお酒の完成度・・・

 

圧巻です!!

 

田中勝巳氏は大信州を醸す大信州酒造様にて約30年間醸造責任者として活躍されました。

 

2024年秋より新たな酒造りを甍酒蔵にてスタートしました。

 

今までの経験を全てつぎ込み、
「自身の集大成」となる酒を醸す!!

 

蔵をゼロから立ち上げるご縁もあり、
長野県内において徹底的に水がきれいで田んぼの広がる場所を探し、「松川村」に出会いました。

 

超軟水で、酒造りにも最高の水なんだそうです。

 

皆様、最高の水の個性を存分に生かした

味わいをこの甍銀・藍で堪能することができます。

 

これは素晴らしい!!

 

店頭及びオンラインショップにて販売します(^^)/


□■ 甍銀・藍 火入れ ■□
・価格 720ml 2,860円 (税込)
甍(いらか) 銀藍火入れ 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 長野県
・アルコール度 15%