地酒とワインの店ワダヤ

カテゴリ

アーカイブ

〜王祿八〇春季限定生原酒販売~

2025.05.13

皆様、おはようございます!!

 

王祿八〇春季限定生原酒待望の販売開始です☆

 

例年より発売時期がズレましたが、

蔵が納得できる味わいに仕上がり、満を持して発売します!

 


まいります!!

 

島根県は王祿酒造様が醸す
「王祿 八〇春季限定生原酒」

今期は数量限定にて販売をさせて頂きます(^^)/

 

ラベルのヴィンテージ部分に
可愛らしく桜が咲いているのわかります!?(^^)/

 

今回ご紹介のお酒は
「王祿八〇」のしぼりたての生原酒ver!!

 

皆様王祿八〇のしぼりたては今しか飲めないんです(^^)/


「王祿八〇」は島根県は
「東出雲町上意東地区産山田錦」を使用しております!

 

王祿酒造様がある東出雲町の南東に位置するのが東出雲町上意東地区。

 

中国山脈から吹き下ろす風に守られて、
昔から健康な稲を産する恵まれた地区なんだそうです!

 

こちらのお酒は精米80%とあまり磨いておりません。

 

極上の米だけが持つ生命力と躍動感を存分に引き出し、
低精白とは思えない美しい酸
複雑な甘味を絶妙のバランスで併せ持つ酒をコンセプトとしております!

 


王祿をお買い求め頂いたお客様はご存じかと思いますが、
裏ラベルにピラミッドが記載されており、お酒の収量を表しております!

 

王祿のお酒は1本の仕込みタンクから5種類の酒を取り分けるんです!

 

☆の数が多いほど、
採れる量が少なく希少なお酒ということ!!

 


今回の生原酒は☆三つ〜!!

 

楽しみにして試飲をしてみると
香りは穏やかながら、バナナやマンゴーを思わせる
エネルギーを感じる凝縮度を感じます!

フレッシュ感に溢れ、
ミネラリーでなめらかな口当たりと共にフルボディな旨み、コクが広がります!


上記の味わいを骨格のある酸が味わいのバランスを取る1本!

 

開栓直後からしなやかな質感と共に
まとまりを感じる味わいが素晴らしい☆

 

「芯をしっかり感じる味わい」はやはり王祿ですね(^^)/

 

このお酒、燗にしてあげるともっと味わいがほどけてくると思います!!

 

ピッチピチの生まれたての
王祿を飲める機会は少ない!!


店頭及びオンラインショップでも販売します☆↓


□■ 王祿 八〇春季限定生原酒 ■□
・価格 720ml 2,580円 (税込)
王祿 八〇 春季限定 生原酒 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ
・原産地 島根県
・原料米 山田錦
・精米歩合 80%
・アルコール度 17.5%