鼎
瀧澤辛丑(かのとうし)ひやおろし純米吟醸!
2021.09.09
皆様、こんにちは!!
本日は当店リピートNO.1の売れ行きを誇る
「鼎」(かなえ)の蔵が醸す別ブランドをご紹介!!
長野県は信州銘醸様が醸す
「瀧澤 辛丑(かのとうし)2021純米吟醸ひやおろし」
春先に搾られたお酒をじっくりと秋口まで熟成させ、
満を持してこのタイミングにて発売いたします☆
熟成方法もこだわりがあります!
春先に搾られたお酒は秋口まで蔵内常温熟成をさせます!
約5か月の熟成により、味わいにふくよかさ、コクを引き出します☆
さらに原酒のまま商品化されるため、
力強さと丸みを帯びた味わい
どちらも兼ね備えた品質を実現しているんです(^^)/
バナナを想わせる奥行のある香り、
口当たりの柔らかさと円みのあるふくよかな旨み、コク、
そして味わいの後半のキレが良く、これまた素晴らしいんです(^^)/
これは是非ともお試しいただきたいです!!
来月早々には
超人気の「新聞紙の大吟醸」も入荷予定!!
発売開始~☆
オンラインショップでもご購入できます☆ ↓
□■ 瀧澤 辛丑(かのとうし)2021純米吟醸ひやおろし ■□
・価格 1.8L 3,350円
瀧澤辛丑(かのとうし)2021純米吟醸ひやおろし 1800ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ (sake-wadaya.shop)
720ml 1,650円 (税込)
瀧澤辛丑(かのとうし)2021純米吟醸ひやおろし 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ (sake-wadaya.shop)
・原産地 長野県
・原料米 ひとごこち
・精米歩合 55%
・アルコール度 17%